大切なブランド品を売るんだから高く買いとってもらいたい!
そんなお客様の声にお答えして査定員がアドバイス。売る前のちょっとした一手間で金額アップ!?
箱・保存袋・保証書・ギャランティーカードなど・・・付属品の有無によりお見積もり金額が変わる場合もございます。これら以外にもタグ等を大切に保管しておくことを次に売りやすいなどの理由からお勧め致します。 特に、腕時計のバンドのコマは有ると無いとでは大きく評価が異なります。
普段使用しているものなら、汚れ等が付くのは当たり前。
しかし、買取の際には汚れ、キズ、臭い等が致命的。通常のお見積もり金額より格段にお安くなってしまうので、汚れ・キズ等がある場合は、綺麗な状態にする方が望ましいでしょう。状態によっては、お買取できないケースもございます。売る前にはできるだけ掃除すると印象が良くなり、高価買取が期待できます。
特にバッグ・財布・カード入れはポケットや小銭入れにゴミが溜まりやすい為、必ずチェックしましょう。
バッグは長く使っていると、取っての付け根部分やチャックの淵にほこりがたまります。ホコリは黒ずみの原因になるため、ガムテープなどでゴミ、ほこりを取りましょう。はたきなども使うとよいでしょう。バッグの内側も忘れずに!。
ナイロン、キャンバス生地のほこりは掃除機で吸い取るなどして除去しましょう。
皮バッグなどの汚れは乾いたきれいな布でふき取り&ブラッシングでほこりを払います。
ひどい汚れは、市販の皮製品用クリーナーを使うときれいになります。
香水やタバコ、食べ物、カビなどの臭いは、なかなか自分では気づきにくいですが、査定に影響を出しやすいものです。
使用後は風通しの良い場所に一日干して臭いを取りましょう。
また、市販の防臭・防カビ剤などをバッグの中に入れて保管するとさらに効果的です。
文字盤の汚れはティッシュや柔らかい乾いた布で汚れを落としましょう。
細かい部分はもめんぼうや爪楊枝を使って落としましょう。
金属ブレスは歯ブラシで隙間に入ったほこりや黒ずみをきれいにしましょう。中性洗剤を使用し、柔らかい歯ブラシで洗うとお掃除しやすいです。
皮ベルトは布でこまめにケアしましょう。水や汗は皮ベルトの敵です。濡れてしまった場合は、柔らかい布で水分を吸収してふき取りましょう。風通しの良い場所で保管がベスト。
プラスチックの風防も少しの手間できれいになります。細かい傷はプラスチック用コンバウンドで磨くときれいになります。
使用したジュエリーは必ず柔らかい布か専用クロスで汗や汚れをふき取りましょう。
柔らかい乾いた布で空拭きしましょう。汚れがひどい場合には中性洗剤を入れたぬるま湯でやわらかめの歯ブラシを使って軽くブラッシングすると輝きが戻ります。
プラチナ同様、中性洗剤を入れたぬるま湯と柔らかめの歯ブラシで軽くブラッシングします。水でよくすすいで、柔らかい布でふき取ると輝きが戻ります。
柔らかい布で乾拭きしましょう。黒く変色してしまった時は、市販の専用シルバークリーナーか研磨剤入りクロスで磨くと輝きが戻ります。
※磨きすぎは傷の原因となるので気をつけましょう。